沿革
HISTORY
1994年
前身会社にて管理業務・組織体制の準備開始
賃貸管理受託営業開始
1996年
8月30日 株式会社高知ハウス設立
日本賃貸住宅管理協会加盟
1998年
日本賃貸管理協会預り家賃保証制度加入
「管理戸数1000戸達成」
1999年
事務所を高知市本町五丁目3番3号に移転
全国賃貸管理ビジネス協会加盟
2000年
アパマンショップネットワークFC加盟
2001年
社宅代行会社業務提携開始
「管理戸数2000戸達成」
2002年
高知県庁生活協同組合・高知市職員厚生会業務提携
2003年
日本放送協会共済会業務提携
「管理戸数3000戸達成」
2004年
第一回オーナーセミナー開催
2005年
アパマンショップ高知駅前店出店
高齢者向け優良賃貸住宅管理受託開始
2006年
アパマンショップ高知宝永店出店
2007年
敷0礼0契約プラン「スマイルプラス」リリース
「管理戸数4000戸達成」
2009年
リノベーションプロジェクト始動
2010年
代表取締役社長 和田 英知
代表取締役会長 和田 浅吉 就任
「管理戸数5000戸達成」
アパマンショップオペレーションシステム(AOS)全店舗に導入
2011年
経営理念策定
2014年
高知市本町五丁目1番14号に資産コンサルティングデスク出店
「管理戸数6000戸達成」
2015年
アパマンショップ土佐道路店 出店
高知中央相続サポートセンター 開設
2016年
高知初 畑付き賃貸住宅のリノベーション
リノベーションブランド「Renotta」加盟
アパマンショップ高知インター店 出店
「管理戸数7000戸達成」
2017年
買取再販事業開始
2018年
高知賃貸管理サポートセンター 開設
2019年
コインパーキング事業・マンスリーマンション事業開始
「管理戸数9000戸達成」
2020年
資産コンサルティングデスクを高知市北本町2丁目2番14号2階へ
高知ハウスの売買カウンターに名称変更し 移転オープン
オーナーサポートデスク 開設
2021年
高知ハウスの売買カウンター リニューアルオープン